10月に入り、ようやく夏の厳しい暑さが過ぎ、朝晩が涼しくなってきて、秋の季節を感じるようになり、過ごしやすい日が増えてきましたね!
秋は日々の気温が安定しない時期でもあり、その温度差によって自律神経に乱れが起こり、心身に様々な症状が出やすくなります。
特に今年は記録的猛暑が続いたこともあり、秋にも疲れが残りやすいとも言われています。
このような症状が出てませんか?
・なんだかカラダがだるい・・
・疲れやすい・・
・やる気が出ない・・
・頭痛やめまいがする・・
・朝スッキリ起きることができない・・
・口やのどがよく渇く・・
・眠れない・・
このような症状に当てはまる方は”秋バテ”を起こしているかも・・
夏の間に冷房や冷たい物の摂り過ぎでカラダを冷やしてしまうことで、自律神経のバランスが乱れ”秋バテ”を感じる人が増えてきています。
季節の変わり目で体調を崩しやすい秋ですが、夏に溜まった疲れや冷えが秋になって、じわじわ出てくるのです・・
そんな秋バテ対策には、カラダの冷えを改善し、カラダを温めることが大切!!
その対策のひとつとしてオススメなのが”よもぎ蒸し”
”よもぎ蒸し”で意識的にカラダを温めて秋冬を健康的に元気に過ごしましょう♪
今回の記事では秋バテと”よもぎ蒸し”についてご紹介します。
夏バテと秋バテ違いとは??
夏バテ
夏の暑さや湿度などの気候や室内と屋外の温度差によって、疲労を感じたり、体力や食欲が低下することにより起きる様々な不調が現れること。
秋バテ
秋は気温の変動が激しく、1日の中でも朝晩で大きく差が出てしまう時期。
そして今年は特に猛暑だったこともあり、クーラーや冷たい物の摂り過ぎで、カラダを冷えて寒暖差で自律神経のバランスが乱れて、秋になって様々な不調が現れること。
夏バテは“暑さ”でバテて、秋バテは“温度差”でバテてしまうのです。
秋バテの原因
①冷たい物の摂り過ぎ
②冷房によるカラダの冷え
③寒暖差(温度差)による自律神経の乱れ
④夏の疲労の蓄積
⑥栄養不足
など・・
日中はまだ夏のような暑さがありますが、朝晩は冷え込むので、カラダが体温を調節しようと変化する気候の変化にカラダもついていくのが大変なのです・・
そんな変化の多い秋に、夏の疲れを引きずったまま突入してしまうと、カラダは悲鳴をあげて、秋バテの症状が出てくるようになります。
夏の間に溜めたカラダの冷えをしっかり温めることが大切です。
秋バテ対策にも、カラダの芯から温められる”よもぎ蒸し”がオススメです。
よもぎ蒸しが”秋バテ”に効果的な理由について
カラダを温める方法はいくつかありますが、よもぎ蒸しもオススメです。
よもぎやハーブなどの蒸気でカラダの内側から温められ、血の巡りが良くなることで、冷え改善に効果が期待できます。
また、よもぎに含まれる成分には、リラックス効果があり、自律神経の乱れを整えてくれる効果も期待できるため、秋バテの心身の不調にもオススメです。
たっぷりの栄養素を含んだ蒸気を全身に浴びることで、他にもカラダに嬉しい様々な効果が期待できます。
・クーラーとか。気候の変化で自律神経乱れまくりなのかとにかく!体がしんどかった、、。
でもやっぱり体を温めるといい汗かいて気持ち良かったーーっ!スッキリしました!シャンとしました!
ありがとうございました!
・クーラーと冷たい飲料水で体が冷えてたなぁ~~っと蒸されながら体がだんだんと温まっていく中で実感しました!
酵素ドリンクを飲み始めて数ヶ月経ちましたが、体調が良くなり快便になりました!毎日必ず出ますwwwこれは奇跡ですね。小5から下剤を飲んでたのが今は飲まなくてもいいよで凄い事です!感謝しております^_^
など実際にともしびのよもぎ蒸しで効果を実感された方も♪
よもぎ蒸しの効果について詳しくはこちらから
👇
・今話題のよもぎ蒸しとは??女性に嬉しい効果や方法についてご紹介♪
秋バテ対策のポイント
よもぎ蒸しも秋バテ対策にピッタリな温活ですが、その他の対策のポイントとして・・
①食事
カラダを温める食材を使った栄養バランスを考えた食事、カラダを温める飲み物を心がけ、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養も摂るようにしましょう。
漢方の世界で伝えられている”五味”(食材を5つの味に分類したもの)を意識してバランスよく摂ることで、秋バテ改善、そして健康維持にも繋がります。
五味
酸味、苦味、甘味、辛味、塩味の5つ基本の味のこと
五臓(肝、心、脾、肺、腎)とも深い関わりがあります。
できるだけ五味が偏らず、バランス良く入った食事を心掛けましょう。
オススメの料理
・お鍋
・豚汁
詳しくはこちらから
👇
②湯船に浸かる
なるべくシャワーで済ませずに、約38〜40℃のぬるめのお湯に浸かりましょう。
③こまめな水分補給
秋は夏よりも喉が渇くことが減りますが、意識して水分をしっかり摂りましょう。
(できるだけ常温や温かい飲み物を摂るように心がけましょう)
④衣類で寒暖差対策
衣類や寝具などで寒暖差を調節する
⑤適度な運動
ハードな運動ではなく、ストレッチやウォーキングなどの軽い運動でOK!!
かかとの上げ下げやスクワットなどもオススメ♪
⑥マッサージをする
カラダが冷えると血流が悪くなるので、そんな時にはマッサージがおすすめです。
マッサージ方法はこちらから
👇
秋バテの対策には、体の流れを整えるリンパマッサージがおすすめ。
⑦睡眠の質の向上
寝る前にはパソコンやスマホは控えて、良質な睡眠が取れるように意識しましょう。
またリラックスする時間を意識的に作って、睡眠環境を整えましょう。
以上の対策を毎日の生活の中で心掛けてみてください♪
~まとめ~
いかがでしたか?
秋バテの対策として1番重要なポイントは”カラダを冷やさない”
これがめちゃくちゃ大事です!!
秋バテの対策の一つとして、ぜひよもぎ蒸しも取り入れてみてくださいね♪
カラダの芯からポカポカに温まって、そしてカラダの冷えを取り除いて、心身ともに健康な状態を目指しましょう♪
体調を崩しやすいこの季節には、早めに秋バテ対策をして秋、そして冬を元気に健康で過ごしましょう!!
ぜひこちらもご覧ください♪
👉 体質改善サロンともしび”ミネラルよもぎ蒸し”のココがすごい!!
大国町・なんば・大阪難波で”よもぎ蒸し”サロンをお探しの方はこちら
★体質改善サロンともしび ~ミネラルよもぎ蒸し~★
〒 556-0015
大阪府大阪市浪速区敷津西2-2-17ローズコート1階
【アクセス】
大国町駅南改札6番出口から徒歩1分◆
JR今宮駅・南海今宮戎駅から徒歩7分【大国町駅から】南改札6番出口を出て右フタバクリーニング側の道へ進みます。
しばらく歩くと1つ目の交差点を左折して進みます。
しばらくすると左側、自転車ロッキーズの隣にともしび~ミネラルよもぎ蒸し~がございます。
TEL / 06-6586-6630
営業時間/ 月・木・土・日: 10:00~19:00
金: 1 3:00~22:00
定休日/ 火・水
✉mail/ tomoshibi.daikokucho@gmail.com.
※ご予約はお電話・メール・LINE・ ホットペッパービューティーでも受け付けております。
上記のQRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。
Instagramもぜひご覧ください♪
その他ご不明な点やお問い合わせは下記よりお気軽にご連絡くださいね♪
👉 お問い合わせ